人口雪のハンターマウンテン塩原でスキーを楽しむ!年末年始も雪の心配ご無用 (口コミ・体験談)
我が家が、毎年年末年始に楽しみに訪れるのはハンターマウンテン塩原です。
スキー場だと宿を予約の際に雪が積もっているかどうか心配でギリギリまで予約が出来ない等の心配があると思うのですが、ここはそんな心配が要らないのです。
子どももお気に入りのスキー場
ハンターマウンテン塩原で降雪の有無を心配する必要がないのは、人工降雪機があるからです。
しかもよく1レーンのみ滑れますというがっかりな事も一度も無く、どんなに雪が降らない年末でも何コースか選んで滑れるのです。
このハンターマウンテンスキー場は1人でも、カップルでもファミリーでも楽しめます。
また、歴史あるスキースクール、スノーボードスクールを開講しており、プライベートレッスンからグループレッスンまでフォローしてくれています。
娘は幼稚園の頃からここのスキースクールに通い、インストラクターも子供に教える事に慣れてましたから何とか2日目にはボーゲンで滑れるようになりました。
また、更に小さい子様の有料キッズエリアもあり、スキーはまだ早い小さい子供達が雪の上でソリ遊びをしたりと娘が3歳位の頃もとても楽しみました。
首都圏から東北道で150分という距離も、日帰りができる範囲でいいですね。
降雪機始動!#ハンターマウンテン塩原#降雪開始 pic.twitter.com/OybWqOPnMm
— ハンターマウンテン塩原 (@huntama) 2018年11月20日
公式サイト:https://www.snow-hunter.jp/
住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
TEL:0287-32-4580
FAX:0287-32-4065
食事も美味しい!温泉も楽しめる!
ここは食事もおすすめで、どれを食べても美味しいです。
ただ、ランチタイムは一階部分はとても混むので時間をすらして食べる方がおススメです。
2階席は穴場で、皆さんスキーブーツを履いたままランチを取る方が多いので、階段が面倒なのか2階は席が空いている事が多いのです。
そしてこのスキー場に行く大きな理由がもう一つあります。
とてもとても楽しみな温泉です。
それも一か所だけでなく、那須温泉、塩原温泉、鬼怒川温泉と、どこに泊まっても車で片道1時間以内です。
昼間は寒いスキー場でスキーを楽しみ、夜は温泉でゆっくり温まる。
そして美味しいお酒に美味しい料理。もう1年間のご褒美にピッタリです。
泊まる温泉は毎年変えています。
気に入った温泉に通う事も考えるのですが、これだけ温泉があると色々な食事、温泉を試したくなるものです。
温泉選びに家族一致しているこだわりがあります。
それはディナーがバイキング料理である事。
これは子供にとっても自分が好きな食べ物を選び、この日だけはスイーツをいくら食べて良い、お父さんもいくら飲んでも良いルールにしています。
バイキング料理が楽しめる近隣の宿
伊東園ホテル塩原
最安料金(目安):5,184円~
朝食も夕食も多彩なバイキング料理
弱アルカリ性の美肌の湯
鬼怒川ロイヤルホテル
最安料金(目安):4,644円~
朝食・夕食もバイキング料理
夕食バイキングでは90分飲み放題付!
充実の無料施設で1日遊べる温泉宿
いかがですか?
とにかく楽しくて仕方が無いこの場所はとってもおススメです。