CAの生体験~一般ユーザーの体験談まで、おすすめ情報をご紹介中

中伊豆・南伊豆・西伊豆を巡る一泊二日の温泉旅

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

温泉シーズンで当サイトでもおすすめの温泉地情報をご紹介していますが、伊豆も行ってみたい温泉地のひとつですね。美味しい食べ物を満喫したい方や、観光を重視したいという方でも、満足できる観光地だと言えるでしょう。

今回は、Tさんの中伊豆・南伊豆・西伊豆を一泊二日で周る温泉旅行体験談をご紹介します。

スポンサーリンク

ウナギを食べるために初日の最初は三島!

伊豆の温泉に一泊二日で行ってきました。
修善寺から東伊豆へのルートは以前にいきましたので、今回は中伊豆を通って南伊豆に泊り、帰りに西伊豆に寄ってくるルートです。

ゆったりとしたスケジュールにして、車でのんびりと温泉旅を楽しんできました。

ルートは初日が、三島~伊豆中央道~修善寺道~浄蓮の滝~天城峠~下田。
二日目が、下田~龍宮窟~石廊崎~堂ヶ島としました。

なぜ初日の最初が三島かというと、「三島のウナギ」を食べたかったからです。
私達の旅の目的は温泉と食べ物で70%、残り30%が観光です。

地域がら食べ物が、どうしても金目鯛を中心とした海の幸になると思ったので、直前に脂っこいものを食べようと思いました。

三島は三島大社ぐらいしか知りませんでしたが、調べてみるとウナギも有名でいっぱいウナギ屋さんがありますね。

ネットで調べて「うなぎすみの坊 本町店」で食べましたが、お店は入ってすぐに満席になるという状況でした。ウナギそのものも美味しかったんですが、特に気に入ったのが「うまき」で、いままで食べたなかで最高においしかったと思います。

中伊豆を通って南伊豆へ!宿泊は下田東急ホテル


お目当てのお昼ご飯を食べたら、一路、中伊豆を通って南伊豆へと向かいます。
第一の目的地である『浄蓮の滝』は、予想外(失礼!)に良かったです。
浄蓮の滝は、石川さゆりの天城越えの歌と、お土産屋さんと小さな滝ぐらいのイメージでしたが、寄ってみただけの価値はありました。

無料駐車場からかなり下りていきましたが、滝の規模も思っていたよりは迫力があって、見どころも結構ありました。特に気に入ったのが沢に沿って広がる鮮やかなワサビ田で、ここは本ワサビの産地だったんですね。

宿泊したのは『下田東急ホテル』です。
2017年3月に改装オープンしたようですね。改装前に行ったので、施設に関してはわからないことが多いですが、食事は合格点でした。この当時は会員になると一人2,000円の割引で泊まれましたので、会員になりました。

二日目は下田の街の散歩からスタート

二日目は朝一番に『下田の街』を散歩して、それから温泉に入って朝食をとりました。
街はペリーロードを歩き、ペリーロード蔵や了仙寺を見てまわると、ちょうど1時間程度のいい散歩になります。

朝ご飯を食べてからすぐに『下田海中水族館』にいきました。
下田海中水族館は2,000円の入館料でしたが、Web限定の割引券をプリントすると1,800円で入館できます。

それからは太平洋を一望できる『石廊崎』に向かいます。

途中で気になっていた『龍宮窟(波の浸食作用によってできた洞)』にふと立ち寄りましたが、これは正解でした。内部にも入れますが、その内部と見上げた天窓がハート♡形になっていて、なんと!ここは愛のパワースポットになっているのです。

石廊崎からは海岸線沿いに堂ヶ島マリンパークをめざしますが、途中で「伊豆ととや」という回転ずしでお昼ごはんを食べました。
やっぱり北陸とか伊豆の回転ずしは、のってるネタの鮮度と種類が違いますね。

堂ヶ島マリンパークについてからは、加山雄三ミュージアムを見たり、お土産物を買ったり、無料のコーヒーコーナーで休憩しました。ここは食事、お土産、ミュージアム、アウトドアと施設も充実していて、西伊豆では外せないところですね。

時間にまだ余裕があったので、洞窟めぐりの遊覧船にも乗ってみました。
波が少しきつかったですが、海の色が綺麗で、船で入った天然記念物の天窓窟も神秘的でした。

三島から下田へは有料道路を使っても(400円)1時間半でいけますので、意外に近かったです。
ただ、天城越えの道は少し狭くて山道になりますので、ご注意ください。

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Reisaのおすすめ情報体験談 , 2017 All Rights Reserved.